トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。
アイアンマン70.3東三河ジャパンを完走するためにやったこと、今回でついに最終回【機材・道具編】です。
実は機材・道具にはあまりこだわりがないので、参考になるかはわかりません(無責任)。
でも、他の人がどんな機材・道具を使っているのかってわからないものなので、気になる方は軽い気持ちでおつき合いいただけるとうれしいです。
スイム
スイムで使った機材を紹介します。
スイムはあまり練習しないこともあり(爆)、3種目のなかで道具に一番こだわりがないです。
ウェットスーツ
SPEED GAMEのウェットスーツです(注:上の写真のウェットはSPEED GAMEのウェットではありません)。
上下のセパレートで、上着は長袖と袖なしの2種類を持っています。
他のメーカーのウェットも使ったことがありますが、SPEED GAMEのウェットスーツが一番柔らかくて泳ぎやすいと感じています。
袖がない方が泳ぎやすいので袖なしで泳ごうと思っていたのですが、前日の試泳で水が冷たかったので長袖を使いました。
当日の天候が読みにくい場合は、袖あり・なしが選べると安心感があります。
荷物になりますが、バイクを別便で送るときは一緒に梱包しちゃえば、気になりませんよ。
ゴーグル
ゴーグルはarena(アリーナ)の普通のゴーグル。
普段はメガネをかけているのでプールでスイムの練習をするときは、度付きのゴーグルを使っています。
レースの時はコンタクトレンズを使うので度なしゴーグルです。
時計
アイアンマン70.3東三河ジャパンのレース途中に動かなくなってしまいましたが、GPSスポーツウォッチ Garmin ForeAthlete 745をスイムの時から付けていました。
スイムの時は順調に動いていました。
バイクの時から動かなくなり、レース後に有償交換してもらいました。
バイク
バイクのギアはこだわる方が多い気がしますが、TREKのバイクに乗っているので、TREKショップで手に入るボントレガーが多めです。
バイク
TREKのTTバイク スピードコンセプトに乗っています。
トライアスロンを始めたときは、Bianchiに乗っていました。
40歳の誕生日プレゼントに自分へのプレゼントでビアンキ君を購入(笑)。
今思えば、売れ残ってショップに飾ってあったものを見て、即決して買いました。
上の写真は初アイアンマン70.3セントレア(2011年)の写真です。
ショートのトライアスロンが不得意だったので、ミドルやロングを中心にしたくてスピコン君を購入しました。
バイクを買うときって、いろいろなバイクを比較検討するものだと思うのですが、トライアスロンショップでたまたま完成したスピードコンセプトを見て、即断。
高額な買い物なのに「どのバイクにしよう」とか、迷った記憶がありません。
恐らく、スピコン君に出会う前にTREKのクロスバイクを購入して、とても乗り心地が良かったので信頼感があったのでしょう。
もし、次に新しい自転車を買う場合もTREKの自転車にすると思います。
トレック好き♡
サイクルコンピューター
ロードバイクには必須と思われるサイクルコンピューターは、使っていません。
スピードコンセプトを購入した時に、ボントレガーのサイコンがついていましたが、壊れちゃったのでサイコンなしです。
練習でもレースでも、スピードやケイデンスなどを気にしていないので(気にした方がよいと思いますが……)、距離さえわかればいいのでGarmin745で代用しています。
今回みたいにバイクからGarmin745が動かなくなるというハプニングが起こった場合はサイコンがあったほうが良かったなと思いますが、普段はあまり不便を感じていません。
あれば便利だと思う。
ホイール
スピコン君のホイールは、EASTONのカーボンホイールです。
かなり前に買ったのでどうしてこのホイールにしたか、全く覚えてません……。
でも、デザインがとても気に入っています。
タイヤ
タイヤはBontrager(ボントレガー)の R3です。
以前は、タイヤはコンチネンタル4000を使っていましたが、2019年からボントレガーのR4に乗り換えました。
特にこだわってR4を選んだのではなく、TREKのショップにメンテに出した時に交換してもらったのですすめられたR4にしました。
今年、アイアンマン70.3の練習途中でタイヤがパンクしてしまい、よーくタイヤを見たら、ボロボロだったのでレース前にタイヤを交換。
パンク修理した時に、R4の柔らかさに感動。
毎回、とても手こずっていたタイヤはめがスムーズにできたので、「次もR4!」って決めてTREKのショップにいったところ、R4はかなり値段が高騰していて、在庫もなかったのでコンチネンタルに出戻ろうかと思いました。
しかし、R3を購入。
R3だと柔らかくないかなと思いましたが、R3も十分柔らかくタイヤ交換はスムーズでした。
耐久性などは他のメーカーと比べてどうなのかはわかりませんが、私の場合、パンク修理やタイヤ交換のしやすさが第一優先なので、これからもボントレガーのタイヤを使い続けると思います。
R4からR3はグレードダウンなので、乗り心地がイマイチかな?!とも思いましたが、私には繊細な感覚はなく、あまり変わらないなぁと感じて気に入っています。
ヘルメット
ヘルメットもBontrager(ボントレガー)です。
Bontrager XXX WaveCel アジアフィット ロードヘルメット
これもヘルメットを買おうと訪れたショップがTREKショップだったので、ボントレガーのヘルメットになりました。
安易
以前はレース会場で購入したルイガノのエアロヘルメットを使っていました。
長いタイプのヘルメットは飽きてしまったので、2019年に一時お休みしていたトライアスロンを再開するときにボントレガーのヘルメットを購入。
どうして、水色にしたのかいまだにわかりませんが、お気に入りのヘルメットです。
ビンディングシューズ
ビンディングシューズもBontrager(ボントレガー)です。
Bontrager Sonic Women’s Road Cycling Shoe
今までマジックテープ使用のトライアスロン用のビンディングシューズを使っていましたが、新しく購入する際に女性用のものが見つけられず、TREKショップでボントレガーのBOAのシューズを買いました。
それまでは、バイクからランへのトランジションの際にマジックテープの方が楽なのでずっとトライアスロン用のシューズでした。
BOAのダイヤルで調節するのはモタモタしちゃうのではないかと思いましたが、そんなにモタモタしていないと思います。
女性のトライアスリートは少ないので、選択肢が少ないのでいろいろ選べませんが、迷子にはなりにくいので、その点ではムダな時間やお金を遣わず良いかなと思っています。
サングラス
サングラスは、OAKLEY(オークリー)のSUTRO Sです。
レンズが広いサングラスが欲しくて、昨年、購入しました。
Amazonのお試しサービス【Prime Try Before You BuyでOAKLEY SUTRO Sを購入してみた】
ヘルメットとの相性や似合うかが心配だったので、Amazonのお試しサービスを使って取り寄せて確認してから購入しました。
軽くてすごく気に入っているサングラスです。
グローブ
グローブは、SPECIALIZED BG GRAIL GLOVESです。
今年、購入しました。
実は以前のグローブもスペシャライズドでした。
マジックテープはレースのときに面倒なので、マジックテープなしの手袋にしました。
サイズはSで緩すぎたり、きつすぎることもなく快適に使っています。
トライスーツ
トライスーツは仕事先のトライアスロンチームのトライスーツです。
以前は上下セパレートのものを使うことが多かったのですが、最近はワンピースのこのトライスーツばかりです。
ゼッケンベルト
ゼッケンベルトはZEROD(ゼロディ)です。
他にも2XU(ツータイムズユー)のゼッケンベルトもあったのですが、しばらく使っていなかったら、ゴムがゆるゆるになってしまい、使えなくなってしまいました。
ラン
レースの時は、サンバイザーを被るのですが、アイアンマン70.3東三河の時は曇っていたのと堤防を走るので風で飛ばされたら嫌だなぁと思って被らないで走りました。
ランニングシューズ
ランニングシューズは、ASICS(アシックス)のMAGIC SPEEDです。
その前はHOKAのリンコン3でした。
久しぶりにランニングを始めた当初に履いていたアシックスにしてみたのですが、ソックスによっては靴擦れが起こるのでリピートはないかな。
次のシューズは、また、HOKAのリンコンにしようと思っています。
靴ひも
ランシューの靴ひもは、トランジションの時に靴ひもを結ばなくてもよいように、ゴム製の結ばない靴ひもキャタプランプラスに替えています。
靴ひもを結ばなくてよいので楽なのですが、事前に絞め加減によって、きつすぎて足が痛くなったり、緩すぎて走りにくかったりします。
レース直前にキャタピランなど、結ばない靴ひもに替えるのはオススメしません。
早めにキャタピランに取り替えて慣らしておきましょう!
ランニングソックス
ユニクロのスポーツソックスを履いていました。
丈が短いソックスでアシックスのMAGIC SPEEDを履いて走ったら、かかとが擦れて血だらけになったので、少し丈が長めのユニクロのソックスにしてみました。
ユニクロの靴下だと、靴擦れが起きなくなったのでレースでも採用。
でも、靴下のせいなのか、シューズのせいなのか、走り方のせいなのか、分かりませんが足裏に水ぶくれができてしまったので、水ぶくれが予防できるソックスがあるのか探してみたいと思います。
ご存知の方は、ぜひ、教えてください。
テーピング
レース前からテーピングをしています。
貼る場所は腰とブラの下。
貼っているのは、ニューハレのVテープです。
腰痛防止とブラ擦れ防止のためマラソンのときにも貼っています。
2枚入りなので、1枚は腰から背中に貼り、1枚は工作をして切ってI状にしてランのときに擦れてしまうアンダーバストに貼っています。
まとめ
以上、私が2023年のアイアンマン70.3東三河ジャパンで使った機材・道具たちでした。
トライアスロンに使うギアはこだわり過ぎず、手に入りやすいものを選んでいます。
使用機材をもれなく、掲載したつもりですが、忘れているものがあるかもしれません。
気になるものがある方は、X(Twitter)@moe_nagoya やInstagramから @moe_nagoya から質問してくださいね。
以上、アイアンマン70.3東三河ジャパンを完走するためにやったこと【機材・道具編】でシリーズ終わりです。
長文におつき合いいただき、ありがとうございました。