ラン 名古屋ウィメンズマラソンでサブ3.5を目指す【アラフィフ管理栄養士の練習メニュー】走り込み準備期 トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 名古屋ウィメンズマラソンまであと99日! ともえ わぉ、もう、100日を切ってしまったんですね。 まだまだ、先だと思っていたけれど、きっとアッという間に当日が来るのでしょう。 毎年... 2023.12.01 ラン練習
練習 50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2023年11月】 トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 11月の練習報告ブログにひまわり?!と思われたかもしれませんが、このひまわりは11月8日に実家近くで走った時に撮影したひまわりなんです。 今年は11月も暑くて、半袖ショーパンで走れ... 2023.11.30 スイムバイクラン練習
練習 50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2023年10月】 トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 ともえ 10月が終わってけっこう経ちましたが、10月の練習報告です。 先月の報告はこちら。 2023年10月スイム距離 10月は1回しかプールに行かなかったのでトレーニング量が激減... 2023.11.08 2023.11.30 スイムバイクラン練習
ラン 【名古屋市緑区&天白区】パン屋巡りラン つばめパン&ぱんぱぺっと トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 トライアスロンシーズンも無事に終わり、10月になって涼しくなったので、パン焼きが上手なトライアスリートさんと秋のパン屋巡りランに行ってきました。 前回は千種区のパン屋さんを巡りまし... 2023.10.16 2023.10.24 ラン練習
ラン 名古屋ウィメンズマラソンでサブ3.5を目指す【アラフィフ管理栄養士の練習メニュー】準備期 トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 2024年の名古屋ウィメンズマラソン抽選結果も出て、名古屋の街は女性ランナーが増えてきました。 私も目標タイムを設定し、久しぶりにトレーニング計画も立案し、走り始めました。 この記... 2023.10.10 2023.11.30 ラン練習
ラン 【アラフィフ管理栄養士のトレーニング計画】2024年 名古屋ウィメンズマラソン トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 2024年3月の名古屋ウィメンズマラソンの目標タイムはサブ3.5に決定。 今回のブログでは、どのように達成するか、サブ3.5達成のためのトレーニング計画を発表します。 過去のトレー... 2023.10.09 ラン練習
練習 50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2023年9月】 トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 トライアスロンシーズンが終わるとスイムとバイクの練習をサボるので、これから毎月トレーニング記録をブログにアップしていきます。 ともえ ブログが続けられるように、しっかりとトレーニン... 2023.09.30 2023.11.08 お知らせスイムバイクラン練習
練習 アイアンマン70.3東三河ジャパンを完走するためにやったこと【トレーニング編】 トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 ぜ アイアンマン70.3東三河ジャパンを完走するためにやったこと、前回は【エントリー編】でどのぐらいエントリー料がかかったかについてまとめました。 今回はどのぐらい練習したかをまと... 2023.08.16 2023.09.30 スイムバイクラン練習
ラン 真夏に10kmランニングしたら、何kgやせるか走って実験してみた トライアスリート&フリーランス管理栄養士木下ともえです。 各地で災害級の暑さが続いています。 こんなに暑いと外でトレーニングするのも気が引けますが、9月にトライアスロン伊良湖大会にエントリーしているので、トレーニングしない訳にはいけません。... 2023.07.26 ラン練習
ラン 【名古屋市千種区】パン屋巡りラン パン焼きが上手なトライアスリートさんと夏のパン屋巡りラン千種区に行ってきました。 千種区のパン屋さんを走って巡る企画ですが、スタート&ゴールは名東区の牧野ケ池緑地。 【名古屋市千種区】パン屋巡りラン スタート&ゴール:牧野ケ池緑地 距離:1... 2023.07.20 2023.10.16 ラン練習
ラン 【VLOG】ひきこもり防止で東山一万歩コース/鳥の鳴き声 こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーニング研究所所長のmoeです。 外出の必要がない仕事だと、平気で2日ぐらい引きこもってしまうので、今朝は走りに行ってきました。 久しぶりにGoPro君を持って、東山一万歩コースへ。 VLOGという... 2020.04.08 2023.07.18 ラン練習
ラン 2020名古屋ウィメンズマラソン/オンラインマラソン完走! こんばんは、フリーランス管理栄養士のmoeです。 新型コロナウイルス感染流行により、中止になってしまった2020年の名古屋ウィメンズマラソン。 オンラインマラソンに切り替わったので、名古屋ウィメンズマラソンの当日から初めてのオンラインマラソ... 2020.04.05 ラン練習
ラン 2020年名古屋ウィメンズマラソン当日/名古屋パン屋めぐりラン こんばんは、トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。 名古屋ウィメンズマラソンが中止になったので、沖縄から訪れたトライアスリート仲間のリクエストで名古屋パン屋めぐりランをしました。 名古屋パン屋めぐりラン/ショップリスト ... 2020.03.31 2023.10.08 ラン練習
バイク 【2020年1月】ラン&バイク練習結果報告 こんばんは、アスリートライフハックのmoeです。 今日は2020年1月最終日。 moeのランとバイクの練習目標は達成できたのでしょうか? 1月のトレーニング結果のご報告です。 2020年1月のラン練習結果 月間ラン走行距離目標:100㎞ 去... 2020.01.31 バイクラン練習
バイク あと2日/1月のバイク&ラン練習の目標達成できるのか? こんばんは、アスリートライフハックのmoeです。 1月もあと2日。 2020年もあと11ヵ月ですよ。 焦る・・・。 残り2日時点の1月の練習量 バイク 220km/目標229km ラン 91km/目標100km バイクあと9km、ランあと9... 2020.01.29 バイクラン練習
ラン 【トライアスロン再チャレンジ日記】Runtrip Via NAGOYAと唐や餃子ラン こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。 8月3日(土)にラントリップさん主催のとっても楽しいランイベントRuntrip Via NAGOYAに参加してきましたのでイベントレポートをアップします。 【トラ... 2019.08.11 ラン練習
アスリートグルメ トライアスロン再チャレンジ日記/朝スイムから朝ランとぱん兄弟 こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。 アナタはお気に入りのパン屋さんはありますか? moeの家の近くにはステキなパン屋さんがいっぱいあり、走りながらのパン屋さん巡り「パンラン」もしています。 そんなお... 2019.08.09 アスリートグルメラン練習
ラン トライアスロン再チャレンジ日記/朔日参りラン こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。 朔日(ついたち)参りってご存知ですか? moeは今年の2月から毎月月初にお稲荷さんに参拝に行くことにしています。 歩いていくのももったいなので、お稲荷さんまで走っ... 2019.08.08 ラン練習
スイム トライアスロン再チャレンジ日記/7月のトレーニングふりかえり こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。 7月末からついに?、やっと?バイク練習を始め、5日が過ぎました。 8月の練習に活かすべく、ここで7月の練習のふりかえりをします。 2019年7月のトライアスロン練... 2019.08.05 スイムバイクラン練習
お知らせ 【栄養セミナーつき】いびがわマラソン試走会バスツアーのご案内 こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。 今日は、moeが栄養セミナー講師として参加するイベントのご紹介です。 ランアップ/いびがわマラソン試走会バスツアー ランニング練習会やイベントの企画・運営をしてい... 2019.08.02 お知らせラン練習食事