大会

スポンサーリンク
マラソン

【エントリー報告】名古屋ウィメンズマラソン2024

トライアスロン&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。2024年3月10日に開催される名古屋ウィメンズマラソンの一般エントリーが今日9月21日(木)20時から始まりますね。ともえ私は一足お先に名古屋ウィメンズマラソンのエントリーが完了して...
食事

【栄養補給の振り返り】トライアスロン伊良湖大会2023

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。9月10日にエイジ2位で完走できたトライアスロン伊良湖大会。管理栄養士なのに感覚で摂っているレース中の栄養補給。今年は補給戦略をしっかり考えて挑みました。この記事では2023年のトラ...
トライアスロン

【レースレポート】トライアスロン伊良湖大会Bタイプ/ 2023

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。9月10日に開催されたトライアスロン伊良湖大会Bタイプに参加してきました。実家から車で行けるトライアスロン大会ということで、トライアスロン伊良湖大会には今回も含めてAタイプ3回、Bタ...
トライアスロン

【完走報告】トライアスロン伊良湖大会Bタイプ/ 2023

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。今年最後のトライアスロンレース(といっても2つしか出ていませんが……)、9月10日に開催されたトライアスロン伊良湖大会Bタイプ、無事に完走できました。取り急ぎ、結果のご報告です。20...
食事

【補給戦略】トライアスロン伊良湖大会2023

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。明後日9月10日(日)と迫ったトライアスロン伊良湖大会。ともえ今年の補給戦略を考えてみたいと思います。なんて、戦略っていう言葉を使ってみたかっただけで、レースの日に何をどれだけ摂るの...
道具

アイアンマン70.3東三河ジャパンを完走するためにやったこと【機材・道具編】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。アイアンマン70.3東三河ジャパンを完走するためにやったこと、今回でついに最終回【機材・道具編】です。ともえ実は機材・道具にはあまりこだわりがないので、参考になるかはわかりません(無...
食事

アイアンマン70.3東三河ジャパンを完走するためにやったこと【食事編】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。アイアンマン70.3東三河ジャパンを完走するためにやったこと、今回は【食事編】です。ともえ私はミドル以上のトライアスロンを完走するには、食事が超重要になると考えています。「え?!トレ...
トライアスロン

アイアンマン70.3東三河ジャパンを完走するためにやったこと【エントリー編】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。2023年6月10日に田原市と豊橋市で開催されたIRONMAN70.3東三河ジャパンin渥美半島に出場して無事に完走。うれしくて長文のレースレポートを書きました。トライアスロンレース...
マラソン

名古屋ウィメンズマラソン 2024 エントリー方法を調べてみた

トライアスリート&フリーランス管理栄養士木下ともえです。今日から8月。今年もあと5か月。ともえ早いっ!例年、8月が終わると、あっという間にお正月が来る気がするので今年ももう終わりっていう気分になっています。今後のレースの予定は、9月のトライ...
トライアスロン

【ローカル枠入賞】アイアンマン70.3 東三河ジャパン in 渥美半島

アイアンマン70.3東三河ジャパンin渥美半島が終わってから早いもので1ヵ月以上が過ぎました。アイアンマンの運営事務局から荷物が届き、開けてみたら、ビックリ!開催地枠女子の部2位の入賞商品の前掛けが届いたのです。入賞したことも全く知らなかっ...
トライアスロン

【レースレポート】アイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島

6月10日に田原市と豊橋市で開催されたアイアンマン70.3東三河ジャパンin渥美半島に参加してきました。なんと私の出身地豊橋で開催される初めてのアイアンマントライアスロンレース。アイアンマンに出たくてトライアスロンを始めた私にとっては夢のよ...
マラソン

名古屋ウィメンズマラソン2022/エントリー方法ついて調べてみた

フリーランス管理栄養士食トレーニング研究所所長のmoeです。名古屋ウィメンズマラソン2022の開催日程が発表され、エントリーが始まりました。いろいろなエントリー方法があり、条件やエントリーフィーなど違うので調べてみました。詳細については動画...
大会

中止になったトライアスロン伊良湖大会から荷物が届いた

フリーランス管理栄養士食トレーニング研究所所長のmoeです。中止になってしまったトライアスロン伊良湖大会から荷物が届きました。中止決定の前にすでに準備されていたものが入っていました。幻のレースナンバーは、1110でした。中身の詳細は、You...
大会

YouTube更新:トライアスロン伊良湖大会2021エントリー Aタイプ?Bタイプ?

こんばんは、フリーランス管理栄養士食トレーニング研究所所長のmoeです。前回の投稿でもご報告したトライアスロン伊良湖大会へのエントリー。YouTubeでも今年の目標は過去の成績についてお話しています。トライアスロン伊良湖大会2021エントリ...
大会

【エントリー報告】トライアスロン伊良湖2021

こんばんは、フリーランス管理栄養士食トレーニング研究所所長のmoeです。moeのトライアスロンシーズンが開幕!3月27日から始まったトライアスロン伊良湖大会にエントリーしました。トライアスロン伊良湖大会 20202016年から3年間トライア...
大会

YouTube更新:【名古屋ウィメンズマラソン2021】ふりかえり&記念品ティファニー紹介

こんばんは、フリーランス管理栄養士食トレーニング研究所所長のmoeです。1年放置していたYouTubeを更新しました。【名古屋ウィメンズマラソン2021】ギリギリサブ4ランナーのふりかえり&記念品ティファニー紹介ラップを確認しながら、しっか...
大会

【何とかサブ4で完走】2年ぶりの名古屋ウィメンズマラソン2021

こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーニング研究所所長のmoeです。めちゃくちゃ久しぶりの更新になってしまいました。前回の投稿は昨年4月。決してアスリートライフを止めてしまったわけではありません。といってもコロナの影響により、トライア...
大会

【2020年のマラソン・トライアスロンレース計画を再検討】

こんばんは、フリーランス管理栄養士のmoeです。犬山ハーフマラソン、名古屋ウィメンズマラソン、豊橋ハーフマラソンと今シーズンエントリーしていたマラソン大会がすべて中止になってしまいました。豊橋ハーフマラソンは3月下旬だし、もしかして走れるか...
大会

2020年名古屋ウィメンズマラソン中止/オンラインマラソンに

こんばんは、アスリートライフハックのmoeです。今シーズンのマラソン大会は出走せずに終わってしまいました。でも、名古屋ウィメンズマラソンはオンラインマラソンという形で実施されることになりました。名古屋ウィメンズオンラインマラソン今回の記事で...
大会

マラソン大会中止で考えた/マラソンを走れる幸せ

こんばんは、アスリートライフハックのmoeです。2月3日以来、1ヵ月以上ぶりの更新になってしまいました。マラソン大会に向けての練習記録をアップしていたのですが、エントリーしていたマラソン大会がすべて中止となってしまいました。マラソン大会全滅...
スポンサーリンク