スポーツ栄養

【動画あり】グルテンフリー/初めての米粉シフォンケーキのつくり方

米粉シフォンケーキ




こんばんは、フリーランス管理栄養士のmoeです。

先日、「眠育」のセミナーに参加しました(内容についてはまた、別の記事で紹介します)。

そこで、米粉シフォンケーキのおやつをいただきました。

moe
めっちゃ美味しかった!

ってことで、影響しやすいmoeは、早速、自分でつくってみることにしました。

moeが初めてつくった米粉シフォンケーキを紹介します。

グルテンフリー/初めての米粉シフォンケーキのつくり方

初めての米粉シフォンケーキのつくり方動画


久しぶりにシフォンケーキを焼いたので、ツッコミどころ満載の動画ですが温かくお見守りいただければと思います。

moe
やっぱりケーキはいつも焼いていないといけないですね。

これは、トレーニングも一緒かも?!

初めての米粉シフォンケーキ 材料

米粉シフォンケーキ

【シフォンケーキ型 14cm】

卵 3個

てんさい糖 30g

豆乳 大さじ1

サラダ油 大さじ1

製菓用米粉 20g

バニラオイル

moeは、サラダ油が足りなくて、オリーブオイルを追加してつくってしまいました。

オリーブオイルは香りが強いので避けた方が良いと思います。

製菓用米粉は富澤商店で買った熊本県産米(ミズホチカラ)製菓用米粉 / 1kg TOMIZ/cuoca(富澤商店)を使っています。

-スポーツ栄養
-,

© 2023 アスリートライフハック