【アスリート弁当】むくみがちなアスリートにオススメ!冷え冷え冬瓜スープ

アスリート弁当 アスリート弁当

こんにちは、moeです。

夏休みに香港経由でセブ島に行くのですが、暑いんだろうなぁって思ってたら、名古屋のほうがよっぽど暑いことに気づきました。

沖縄より、香港より、セブ島より暑い名古屋って、すごく変な気がします。

スポンサーリンク

2018年7月18日(水)のアスリート弁当

おしながき

  • 冬瓜とツナのスープ
  • ブリの照り焼き
  • 世界一美味しい煮卵
  • オクラのゴママヨネーズあえ
  • オカヒジキのぽん酢おかかあえ
  • 十六穀ごはん

冬瓜とツナのスープ

実家からもらってきた冬瓜で作りました。

もちろん、両親が栽培したものです。

冬瓜とツナのスープ

大きい冬瓜なので、4cmぐらいもらってきただけですが、3回食べるぐらいのスープができました。

冬瓜の栄養

冬瓜って、皮は濃い緑で栄養がありそうですが、実は真っ白で栄養がなさそうな感じがしますが、実際はどうなんでしょう?

あ、冬瓜って、「冬の瓜」と書くので、冬の野菜のような気がしますが、旬は夏です。

皮が厚くて、そのまま冷暗所に置いておけば、冬まで保存できることから、「冬瓜」と呼ばれます。

95%が水分!!!

予想通り、栄養価は低いですが、低カロリー

オカヒジキと同じように利尿作用のあるカリウムを多く含んでいるので、むくみの解消や高血圧に効果があります。

【アスリート弁当】むくみ・美髪・美肌が気になるアスリートにオススメ野菜!オカヒジキ

身体も冷やす働きもあるので、外でトレーニングした後の食事に冷たく冷やした冬瓜なんて良さそうですね。

冷え冷えのスープを飲むコツ

moeは、冬瓜を冷やして食べるのが好き♥なのですが、冷蔵庫に入れるのを忘れたので、冷え冷えで食べられませんでした。

サーモスやタイガーなどの保温できるスープジャーがあれば、会社で冷蔵庫に入れなくても冷たいスープがお弁当に食べられます。

でも少しコツ(というほどでもない)がありますので、ご紹介します。

スープジャーで冷え冷えのスープを味わうコツ

  1. スープをしっかりと冷蔵庫で冷やす
  2. スープジャーに氷水を入れしっかりと冷やす
  3. しっかり冷えたスープジャーにしっかり冷えたスープを入れる

スープジャーを持っていくと、正直重いのですが、やはり汁物があったほうがお弁当が充実すると思います。

では、また~。

*1週間のお弁当をいっきに見たいアナタには、こちらの記事がオススメ

\アスリート弁当/トライアスリートの私のために考えた毎日のお弁当を紹介します

コメント

  1. […] ⇒【アスリート弁当】むくみがちなアスリートにオススメ!冷え冷え冬瓜スープ […]

  2. […] ⇒【アスリート弁当】むくみがちなアスリートにオススメ!冷え冷え冬瓜スープ […]

タイトルとURLをコピーしました