スポーツ栄養 メンテナンス・ケア

管理栄養士&トライアスリートが教える!リバウンドなしで健康的にやせる7つのポイント①

mistake




こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。

なんだか急に30度超えしていて、びっくり!しているmoeです。

でも、まだ、湿度はそんなに高くないので、名古屋特有のねっとりした暑さではないですね。

moe
まだ。暑さには慣れていないので、熱中症になりやすいと思いますのでしっかりと水分補給しながら運動しましょう。

こんなに暑くなると気になるのがボディライン

服を着ているうちはなんとかごまかせたけど、薄着になるとごまかしがきかない

ということで、ダイエットや減量を決意する方も多いはず。

先日、朝活ネットワーク名古屋でお話しした「リバウンドしないで健康的にやせる7つのポイント」について、ポイントを1つずつ、ブログでも紹介していきます。

【無事終了】朝活ネットワーク名古屋「リバウンドなしで健康的にやせる7つのポイント」

リバウンドしないで健康的にやせる7つのポイント

夏に向けて、ダイエットや減量をしたいと思っている方に向けて、今すぐ始められる「リバウンドしないで健康的に7つのポイント」をお伝えします。

今すぐ始められるポイントばかりですが、現在、通院・服薬をされていらっしゃる方は、まず主治医に相談してから始めてくださいね。

リバウンドしないで健康的にやせる7つのポイント~ポイント1:やせる方法を探すのは間違い

diet

「GWに食べ過ぎて体重が増えてしまった」

「夏に向けて、たるんだ身体を引き締めたい」

「健康診断の結果を改善するために減量したい」

moe
ダイエットを決意したアナタが一番始めにすることはなんですか?

多くの方が「やせよう」「ダイエットしよう」と思ったときする最初の行動は、やせる方法を調べることではないでしょうか?

インターネットでやせる方法を検索したり、本屋さんに行って、ダイエットの本や雑誌を購入するという方が多いと思います。

ググってみると、「〇〇を食べると健康になる」「これを食べればやせられる」などの情報があふれ、どの方法でやせたらいいのか?どの情報が正しいのか?と混乱しちゃいます。

また、間違ったダイエット方法にチャレンジしてしまい、体調を悪くしてしまう方もいらっしゃいます。

moe
ダイエットを決意した時に、やせる方法を調べることは、一見正しい方法のように思えますが、じつはリバウンドなしで健康的にやせるには間違った行動です。

では、ダイエットを決意したときに一番にすべきことは何でしょうか?

それは、自分が太ったことを知ることです。

楽に簡単にやせる方法を調べて、実行してみても一時的には体重は減ります。

でも、原因がそのままなら、また元の生活に戻ったらリバウンドしてしまうことは明らかです。

moe
ダイエットを決意したら、まず、自分が太った原因を知り、その原因を取りのぞくことが重要。

ココがポイント

リバウンドなしで健康的にやせる1つめのポイントは、太った原因を知る!

ググる前に、太った原因について振り返ってみてくださいね。

次回予告「体重測定の回数で減量に差が出るって本当?」

次回は、リバウンドしないで健康的にやせる7つのポイントの2番目。

「体重測定の回数で減量に差が出るって本当?」がテーマです。

管理栄養士&トライアスリートが教える!リバウンドなしで健康的にやせる7つのポイント②

moe
体重測定してますか?

次回の記事を読んだら、今すぐ体重が測りたくなります。

体重計を持っていない方は用意しておきましょうね。

moeオススメの体重計は、Garmin"Index, Smart Scale, Black"

朝、体重計に乗っただけで、体重、体脂肪率、水分量、骨格筋量などを自動でアプリに保存してくれます。

Garmin愛用者ならば、Garmin Connectで練習の記録も体組成の記録も一緒に管理できてとても便利です。

しかもかっこいい!

【Garmin Index Smart Scale】ガーミンの体重・体組成計ファーストインプレッション

では、また~。

-スポーツ栄養, メンテナンス・ケア
-

© 2023 アスリートライフハック