こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。
8月はバイク強化月間のmoeです。
TREk君と帰るか、BIANCHI君と帰るか、散々迷ってBIANCHI君と実家に帰省しました。
YouTubeに動画をアップしました!
トライアスロン再チャレンジVLOG
久しぶりの輪行
ビアンキ君と帰省編https://t.co/jTNfIpC9nV pic.twitter.com/8eq8d1MImo— moe@管理栄養士/9月8日伊良湖トライアスロン (@moe_nagoya) August 13, 2019
が、台風の影響であまり走れていません(涙)。
7月末から外でのバイク練習を始めました。
ロードバイクに慣れるまでは、公園の近くの安全な道で練習。

【トライアスロン再チャレンジ日記】東山通サイクリング
伊良湖トライアスロン出場に向けて、7月29日から外でのバイク練習を始めました。
遅い・・・。
初日の外バイク練習は公園まで歩いて行って乗ってましたが、ついに8月4日に自宅から自転車で出かけるようになったので大きな道を通って遠出(私的にです)。
近所の一番の大通り「東山通」を通って、今池まで行ってみました。
「なぜ今池?」
と思いますよね。
朝練の後、新栄に行く用事があったのでロードバイクで行ってみようと思ってました。
が、いきなり本番で目的地にたどり着けなかったら困るので予行練習で今池まで行ってみました。
今池まで行けば、その後は行けるって確信があったの大回りしながら自宅まで戻ってきました。

その後、大急ぎで出かける支度をして、新栄にビアンキ君と行きました。
いつもクロスバイクで行っていたのですが、ロードバイクで行くと早く着いて感激しました。
遅かったら、それはそれでショックですが・・・。

早く前みたいに100㎞ぐらい走れるようになりたいけれど、焦らずに少しずつ戻していきたいと思います。
その間も楽しんでいけたらよいなと思っています。

安全第一ですから、無理はしないで行きます。
バイク 40km
合計でロードバイク40km走れました。
では、また~。