moeのオススメ トレーニング バイク

\ZWIFTデビュー/ついにロードバイクの練習を再開しました!

ZWIFT




こんばんは、アスリートライフハックのmoe(@moe_athlete)です。

予告通り、ついにバイク練習を再開しました。

【予告】1年半ぶりにロードバイク練習を再開します!スマートトレーナーを購入

準備に時間がかかって、週末に始められませんでしたが、月曜日に念願のZWIFTデビューができました(喜)。

祝!ZWIFTデビュー

日曜日に愛車のTREK君を整備して、ELITE(エリート) QUBO(キューボ) デジタルスマート B+ 315350001君を組み立てて、ZWIFTアカウントを取得。

ウェアなどをカスタマイズして、インスタにアップしてみました。

そこまでが精いっぱいで、ローラー練習まではできず・・・。

でも、月曜日には久しぶりにレーパンを履いて、TREK君に乗りました。

自転車に乗っていて、ケガをしたのが去年の7月末。

それから自転車に乗るのが怖くて、ママチャリにも乗っていませんでした。

が、ローラーなら、固定されているので、全然怖くない(当たり前)!

moe
しかも、ZWIFTがかなり楽しい!

誰が今走っているかが、ZWIFTの画面に出るのですが、世界中のローディーが一緒の時間に一緒のコース(バーチャルですが)を走っていると思うとワクワク。

単調なローラー練習の時間が過ぎるのが速いです。

もっと早く気づいて、バイク練習を再開したらよかった。

と激しく後悔中。

しかも、久しぶりのバイク練習の翌日は激しく肩や首が筋肉痛になりました(涙)。

バイクって違う筋肉を使うんだなぁと改めて感じました。

ということで、ZWIFTとELITE(エリート) QUBO(キューボ) デジタルスマート B+ 315350001君のお陰で楽しくバイク練習ができそうです。

また、ZWIFTの楽しさを伝えるBLOGをアップしますね。

では、また~。

*ローラー練習前の準備の記事はこちらから
【バイク練習再開への道のり】1年半ぶりのバイクメンテナンス~ローラー練習前に準備したこと~

-moeのオススメ, トレーニング, バイク
-,

© 2023 アスリートライフハック