こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。
長-----いGWも今日で終わりなアスリートの方も多いのではないでしょうか?
長い休暇を利用して合宿をしていた方、家族サービスに専念していた方、お休み関係なく働いていた方もいらっしゃるかも?!
moeは、前半は名古屋の自宅で仕事&トレーニング(トレーニングのほうが多めかも!?)、後半は豊橋の実家で過ごしました。

今回の記事では【愛知県豊橋市】ローカル鉄道駅から太平洋でビーチラン/ランニングコースの詳細をアップします。
令和初の旅ラン【愛知県豊橋市】ローカル鉄道駅から太平洋でビーチラン
【太平洋ビーチランコースの概要】
走行距離:11.8km
高度上昇:126m
コースのポイント:駅からスタートなので海までは舗装された道を走ります。
コンビニ、コメダ珈琲店など、給水と休憩スポットもたくさんあります。
富士見台の交差点を超えると、田園風景の中を走るので何にもありません。
ビーチには公衆トイレはありますが、自販機などありませんので飲み物を準備してから行きましょう。
【太平洋ビーチランスタート】ローカル鉄道渥美線/大清水駅
スタート地点は、豊橋鉄道の渥美線大清水駅です。
渥美線は新豊橋駅から三河田原駅まで18kmのローカルな鉄道です。
新豊橋駅から大清水駅までは乗車時間18分で片道280円。
1台100円で自転車と一緒に乗ることがサイクルトレインも実施されています。

レトロな駅舎は意外に映えるかもしれません。
【太平洋ビーチランコースの詳細】愛知県道409号東赤沢植田線(富士見街道)
大清水駅から愛知県道409号東赤沢植田線(富士見街道)をひたすら真っすぐに進んでいきます。
大清水駅から富士見台の交差点まではアップダウンは少なめです。
コンビニやスーパー、コメダ珈琲店、焼いも屋さんなど、給水や休憩ポイントもいっぱいありますので補給や休憩が必要な方は富士見台の交差点までに済ませておきましょう。
太平洋のビーチ近辺には、コンビニもありませんので、ビーチでの給水用の水分はこの辺りまでに準備するのがオススメです。
県道410号伊古部老津線と交わるところからは、アップダウンが続きます。
歩道がない部分もありますので注意して走りましょう。
東赤沢の交差点を過ぎれば、太平洋まで下り基調です(帰りは上り坂ですが・・・)。

神社やお寺がある小さな道を通り抜け、この看板「海岸へ至」を発見したら、左折して海に向かいます。
まもなく、太平洋に到着です。
【太平洋ビーチラン】ビーチの風景と楽しみ方
片道約5kmで大清水駅から太平洋へ到着。
GWだけど人が少ない!!!
釣りや貝とり、サーフィンをしている人がほとんどでビーチで走っている人は皆無。

太平洋の砂浜をずっーと向こうまで走れますが、今回は時間の関係上少しだけ、GoPro君とビーチラン。
ビーチヨガもしちゃったり。

他にもビーチで瞑想とか、ビーチダッシュとか人も少ないのでいろいろ楽しめそうです。
【太平洋ビーチラン】シューズ・ウエア・リュック・カメラ

シューズ
Nike エア ズーム ペガサス 35 404/ブルーボイド 22.5cm
ウェア
Tシャツ:SAY SKY
STEPでエア ズーム ペガサス 35 404/ブルーボイド 22.5cmを買ったときに、SAY SKYのウエアのセールをしていて購入しました。
サラッサラで汗をかいても快適です。
パンツ:North Face
ウィンドアップの閉店セールで購入しました。
すごくシルエットがキレイでお気に入りです。
腰に大きなポケットもあるのでとても便利です。
このシリーズのパンツを揃えたいと思っています。
リュック:グレゴリーサンジェム
すごーーーい昔にトレラン用に購入したグレゴリーサンジェム。
今でも旅ランの時に活躍してくれています。
丈夫!
サンバイザー:2XU
トライアスロンレースの時に活躍してくれたサンバイザー。
ブルーが好きなのでお気に入りです。
カメラ
動画カメラ:GoPro Hero6
【国内正規品】GoPro アクションカメラ HERO6 Black CHDHX-601-FW
走りながら、GoProで動画を撮影ました。
旅ラン動画予告編はこちら↓
\太平洋ビーチラン予告ビデオ完成/
坂をくだって海に到着したこの場面がが一番好き♡
また、太平洋まで走りたくなる。早めにビデオを完成させます。#太平洋 #ビーチラン #海ラン #海 #豊橋 #ラントリップ #旅ラン #Runtrip #ラン #ランニング #Gopro #Goprojp pic.twitter.com/ftlC7cjo0X— moe@管理栄養士/食トレーナー (@moe_nagoya) 2019年5月5日
静止画カメラ:iPhone8
重いのでミラーレスカメラではなく、iPhone8で撮影しました。

ジンバル:FEIYU TECH (フェイユーテック) G6 3軸ジンバル
FEIYU TECH (フェイユーテック) G6 3軸ジンバル カメラスタラビザー 生活防水 Gopro Hero 6/5 アクションカム対応【国内正規品・日本語説明書付き・国内保証1年】
ヌルヌルっとした画像を撮りたくて重いけど持って走っています。
【太平洋ビーチラン】ラントリップでコース公開
アプリやパソコンでお気に入りのコース投稿や検索ができるラントリップに【愛知県豊橋市】ローカル鉄道駅から太平洋でビーチランを公開しました。
アプリを使うと、検索したコースを走ることができます。

コンスタントに新しいコースをアップしていきます。
では、また~。