スポンサーリンク
トライアスロン

【レースレポート】アイアンマン・ジャパンみなみ北海道/2024 ①準備編

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。2024年9月15日に北斗市と木古内町で開催されたアイアンマン・ジャパンみなみ北海道で10年ぶりにアイアンマンになれました。結果をサクッと知りたい方はこちらをどうぞ↓ともえレースレポ...
トライアスロン

【完走報告】アイアンマン・ジャパンみなみ北海道/2024

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。今年唯一のトライアスロンレースにして、私にとっては10年ぶりのアイアンマンディスタンスの大会アイアンマン・ジャパンみなみ北海道に出場してきました。久しぶりのアイアンマンディスタンス(...
練習

50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2024年7月】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。アイアンマン・ジャパンみなみ北海道まで、あと4日。昨年12月にエントリーしたときは、まだまだ十分時間がある。ともえなんて、余裕を持っていたんですけれど、アッという間。北海道に出かける...
マラソン

2025年 名古屋ウィメンズマラソン チャリティーエントリー&目標タイム

トライアスリート&フリーランス管理栄養士木下ともえです。2025年3月9日に開催される名古屋ウィメンズマラソン、すでにエントリーはスタートしています。ともえ2025年名古屋ウィメンズマラソンのエントリーについてはこちらの記事をご覧ください。...
道具

【アイアンマン・ジャパンみなみ北海道準備】パナレーサー ロードバイク用 携帯空気入れ

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。アイアンマンジャパンみなみ北海道まで、あと2週間。ともえトレーニングよりも準備に忙しい毎日です。実家にトライアスロングッズをいろいろ忘れてきてしまい、足らないものをいろいろ買っている...
練習

50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2024年6月】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。早く更新しなければっと思いつつ、6月の練習記録が8月末になってしまいました。アイアンマンみなみ北海道まであと2週間ちょっと。練習よりも準備が忙しくなってきました。ともえ昨年末にはエン...
バイク

【50代管理栄養士VLOG】名古屋から豊橋まで84kmを真夏にロードバイクで帰ってみた

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。アイアンマンみなみ北海道までまだまだ先。なんて思っていたら、1か月を切っていました。スイム・バイク・ランとトライアスロンの3種目のなかで一番足りていない練習が外でバイクに乗ること。限...
練習

50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2024年5月】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。5月の練習報告をしなきゃと思いつつ、7月になってしまいました。ともえ今さらですが、5月の練習報告。2024年5月スイム距離スイムは練習を多くしてもそんなにタイムは変わらない気がするの...
マラソン

名古屋ウィメンズマラソン 2025 概要発表 ティファニーからバカラへ

トライアスリート&フリーランス管理栄養士木下ともえです。2025年のアイアンマン 70.3 東三河ジャパン in 渥美半島の開催発表に続いて、名古屋ウィメンズマラソンの概要も発表されました。ともえ来年のウィメンズマラソンの概要を見てビックリ...
トライアスロン

【開催】2025 アイアンマン 70.3 東三河ジャパン in 渥美半島

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。2024年も半分が終わり、今日から後半戦スタート。私の予定では、昨年に続き6月にアイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島に出場する予定でした。しかし、1月末に今年の開催の中...

2024年4月に読んだ本

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。早いもので今年も4ヵ月が終わりました。2024年の目標の1つに100冊本を読むことを掲げました。本をもっと読まなきゃという気持ちもありましたが、SNSに費やす時間を減らしたいという気...
練習

50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2024年4月】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。ゴールデンウィークの連休も終わって日常が戻りました。ともえ忘れないうちに、4月の練習報告します。2024年4月スイム距離トライアスリートとしてはスイムの練習量が少ない私ですが、1週間...
練習

50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2024年3月】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。4月も10日を過ぎてしまいましたが、3月の練習記録。ともえ4月の練習記録は早めにアップできるようにがんばります。2024年3月スイム距離3月は4回もプールに行けました。1月1回、2月...
練習

50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2024年2月】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。2024年2月の練習記録をアップしていなかったので、めちゃくちゃ遅いですがアップします。トップの画像はバナナ&甘酒ミルクジュース。ともえ2月から体重が激減。練習量を増やしながら、増量...
マラソン

【レースレポート】鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン 2024年3月24日

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。今シーズン最後のマラソン大会レポート、鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2024。結果だけサクッと確認したい方はこちらの記事をご覧ください。過去の豊橋ハーフマラソンの過去の記録...
マラソン

【レースレポート】名古屋ウィメンズマラソン 2024年3月10日

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。名古屋ウィメンズマラソン当日に結果速報ブログをアップ。ともえ久しぶりに自己ベスト記録を更新できたからかな?!間もなく1ヵ月が過ぎ去ろうとしています。遅ればせながら、名古屋ウィメンズマ...
マラソン

【レース結果速報】鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン2024を走ってきた

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。最速だった名古屋ウィメンズマラソンのレース結果報告よりは遅いですが、私にしては速い結果報告ブログ、鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2024の結果報告です。詳細なレースレポート...
マラソン

【レースレポート】第43回読売犬山ハーフマラソン 2024年2月25日

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。5年ぶりに開催された犬山ハーフマラソン。ともえ5年ぶりに走ってきました。感染症の拡大がおさまってもゴール近くの犬山城北側木曽川沿いの城下トンネルの復旧工事のため、犬山ハーフマラソンが...
マラソン

【レース結果速報】名古屋ウィメンズマラソン2024走ってきた

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。ともえ私史上最速のレース結果報告ブログ。2024年3月10日名古屋ウィメンズマラソンのレース当日にアップできるなんてすごい!詳細なレースレポートは、また、後ほどアップする予定ですが、...
マラソン

名古屋ウィメンズマラソンEXPO 2024とランナー受付に行ってきた

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。1ヵ月以上、ブログを放置してたら、あっという間に名古屋ウィメンズマラソンがやってきてしまいました。犬山ハーフマラソンも2月25日に終わっているのでレースレポートも書かなければいけませ...
スポンサーリンク