アスリートグルメ トライアスロン再チャレンジ日記/朝スイムから朝ランとぱん兄弟 こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。アナタはお気に入りのパン屋さんはありますか?moeの家の近くにはステキなパン屋さんがいっぱいあり、走りながらのパン屋さん巡り「パンラン」もしています。そんなお気に入... 2019.08.09 アスリートグルメラン練習
ラン トライアスロン再チャレンジ日記/朔日参りラン こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。朔日(ついたち)参りってご存知ですか?moeは今年の2月から毎月月初にお稲荷さんに参拝に行くことにしています。歩いていくのももったいなので、お稲荷さんまで走って行き... 2019.08.08 ラン練習
スイム トライアスロン再チャレンジ日記/7月のトレーニングふりかえり こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。7月末からついに?、やっと?バイク練習を始め、5日が過ぎました。8月の練習に活かすべく、ここで7月の練習のふりかえりをします。2019年7月のトライアスロン練習のふ... 2019.08.05 スイムバイクラン練習
お知らせ 【栄養セミナーつき】いびがわマラソン試走会バスツアーのご案内 こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。今日は、moeが栄養セミナー講師として参加するイベントのご紹介です。ランアップ/いびがわマラソン試走会バスツアーランニング練習会やイベントの企画・運営をしているラン... 2019.08.02 お知らせラン練習食事
バイク トライアスロン再チャレンジ日記/TREK君としばしの別れ~オーバーホール編 こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。昨日から始めたトライアスロン再チャレンジ日記の2回目です。今日もビアンキ君と朝デートしてきました。昨日は、いきなりロードバイクに乗れなくて、公園までビアンキ君をひい... 2019.07.31 バイク練習
バイク トライアスロン再チャレンジ日記/3年ぶり!ビアンキ君と外デート こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。7月も残り1日になりました。ということは・・・moeの復帰トライアスロンレース伊良湖トライアスロン(9月8日開催)まで約1ヵ月ちょっと。Bタイプに当選したことを4月... 2019.07.30 バイク練習
VLOG 【トライアスリートのスピード練習】動画あり/500m×5本の坂道練習スタート こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。アナタは、スピード練習をしていますか?moeは週1スピード練習として、坂道練習を始めました。今回の記事では、moeの週1スピード練習である坂道練習をはじめた理由、目... 2019.05.22 VLOGラン練習
アスリートグルメ 東山公園/人気のパン屋さん4店めぐりランニングコース(10km以下) こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。6月に東山公園近くの人気のパン屋さんを走りながら巡ろうと計画中です。日曜日に試走をしてきました。そのあと予定があり、営業時間より早めに走ったのでパンは買えませんでし... 2019.05.21 アスリートグルメラン練習
アスリートグルメ 【名古屋】熱田神宮~大須レブレッソ/トーストモーニングラントリップ こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。沖縄では梅雨入りをしたそうですが、名古屋は毎日気持ちよく晴れています。練習プランで走らなくて良い日もつい走ってしまうmoeです。ランメニューはない日だけど、ゴミの日... 2019.05.17 アスリートグルメラン練習
ラン 【名古屋】東山動植物園~熱田神宮/令和ご朱印モーニングラントリップ こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。令和に元号が変わったら、絶対に実行したかった熱田神宮への令和ご朱印ラン。東山動植物園から熱田神宮まで走って、令和のご朱印をいただいてきました。【名古屋】東山動植物園... 2019.05.16 ラン練習
練習 新しい腹筋ローラーを買った理由と腹筋ローラー継続の工夫 こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。5月の1ヵ月間「朝腹筋ローラー」にチャレンジしてます。この記事では新しく手に入れた腹筋ローラーをレビューします。新しい腹筋ローラーを購入した理由GWの後半は実家に滞... 2019.05.11 練習
VLOG 【YouTube動画更新】新緑がまぶしい!5月の東山一万歩コース/ランニング こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。moeの大・大・大好きな東山一万歩コース。霧の日でも雨の日でも東山一万歩コースに行きたくなっちゃいます。5月のこの季節はとにかく緑がキレイ!!!今日の記事では、【新... 2019.05.10 VLOGラン練習
VLOG 【YouTube動画更新】令和初の旅ラン/ローカル駅から太平洋でビーチランニング こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。昨日、豊橋の実家から名古屋に戻ってきたばかりなのに、やることが盛りだくさんなせいか、ゴールデンウィークがすごく前のことのように感じているmoeです。アナタは無事に社... 2019.05.08 VLOGラン練習
ラン 【5月の31日間チャレンジ】朝腹筋ローラーでランニングのための時短筋トレ こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。他人との約束は守れるけれど、自分自身との約束は守れないmoeは、先月から1ヵ月間チャレンジすることをトライアスリート仲間に宣言しはじめました。結果、劇的にトレーニン... 2019.05.07 ラン練習
アスリート旅 令和初の旅ラン【愛知県豊橋市】ローカル鉄道駅から太平洋でビーチラン こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。長-----いGWも今日で終わりなアスリートの方も多いのではないでしょうか?長い休暇を利用して合宿をしていた方、家族サービスに専念していた方、お休み関係なく働いてい... 2019.05.06 アスリート旅ラン練習
バイク 30日間朝ローラーチャレンジの効果/ZWIFTのFTPテストのビフォーアフター こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。4月から始めた30日間チャレンジ5時30分スタート/朝ローラー30分、4月は、2日間仕事で実家に滞在したので5月2日に30日間チャレンジを無事に終了しました。30日... 2019.05.05 バイク練習
スイム 【平成最後のトレーニングふりかえり】2019年4月の練習量を増やせた理由 こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。ついに今日から新元号「令和」の時代が始まりました。新年ではないですが新たな目標として、「自分自身で食事と運動のコントロールでき、健康な人が増えることに貢献する」こと... 2019.05.01 スイムバイクラン練習
ラン 【坂マニアにしかオススメできない】東山&平和公園一万歩コース30kmコース こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。4月もあと1日ですね。あ、平成もあと1日。昨日、平成最後の30km走を走ってきました。あ、平成最後って言いたかっただけです(笑)。今日は坂マニアにオススメの30km... 2019.04.29 ラン練習
スイム 【3年ぶりのプールスイム練習】初めての度付きゴーグル選び こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。ゴールデンウィーク初日、アスリートの皆さんはどのように過ごされましたか?moeは、まずチャレンジ中の朝ローラーをして、いつものようにトレーニングから始めました(って... 2019.04.27 スイム練習
VLOG 雨の日走る?走らない?東山一万歩コース&ZWIFTおしゃれ女子ライド こんばんは、フリーランス管理栄養士/食トレーナーのmoeこと木下ともえです。4月から30日間のチャレンジ「5時30分スタート/朝ローラー30分」を実施中です。仕事のため、2日間実家に帰っていたのでできない日があり、現在23日目。平成から令和... 2019.04.25 VLOGバイクラン練習