こんばんは、moeです。昨日は、晩ご飯を食べた後にとっても眠くて20時から寝てしまいました。が。あまりの眠さに夜お灸をせずに寝てしまったので、深い眠りができておらず、お疲れ気味な朝でした。
最近、買ったお気に入りのホットパックのことをアップしようと思っていましたが、お灸をするとどうしてよく眠れるようになるのかがとても気になってきたので、お灸と睡眠の質についてをアップします。
お灸と睡眠の質
今日(9月27日)のGarmin君の睡眠計測
8時間も寝ているのに、深い眠りが2時間16分!!!
昨日(9月26日)のGarmin君の睡眠計測
睡眠時間5時間40分なのに深い眠りが2時間36分!!!
って、昨日のほうが断然、深く眠れている。
やはりお灸をするとしないとでは、moeの眠りの質がかなり違うことが分かりました。
お灸とは
美顔・美ボディ 美容お灸 (講談社の実用BOOK)によりますと、
お灸は弱った体にモグサの自然の恵み(生命力)を温熱として補う治療法です。小さなツボをあたためることで、経絡を通じて体全体をあたため、さらには体質そのものを変えていくこともできるのです。
経絡(けいらく)
東洋医学では、体の中を「気・血・水」がめぐっていると考えられています。「気」は元気・陽気・活気などの生命活動の原動力。「血」は血液で、全身に栄養分や酸素を送ります。「水」はリンパ液や唾液、尿など体内にある水分で、体表や体内の臓器を潤します。
「気・血・水」は「経絡(けいらく)」という道を通って体じゅうを網の目のように走り、内臓のすべてをつなぎながらめぐっています。「気・血・水」は、体のさまざまな臓器のバランスを保つために欠かせないものなのです。
ツボ(経穴(けいけつ))
体の中のある部分の働きが弱くなると、「気・血・水」の流れが滞ったり不足して体全体のバランスが崩れてしまい、痛みやつらさを伴う症状に悩まされたり、美しさが損なわれるようになります。この「気・血・水」の流れが滞った場所に、「ツボ(経穴(けいけつ))」が現れます。ツボは経穴の通り道にある臓器に故障が起きると現れますが、逆に「気・血・水」の流れが滞ったために、関連する臓器が不調になることもあるのです。
『美容お灸』せんねん灸お灸ルーム(講談社)より抜粋
ツボって、何かに効く場所だと思っていたのですが、弱っている場所なんですね。お灸って、ツボにすえることによって、弱っているところから体全体を温めて健康な体にする方法なんだ。
確かに、お灸をすると、ポカポカとまでは温まりませんが、じんわりと温かさが体じゅうに広がっていく感じがします。その分、温かさの継続力もある気がします。
不眠のツボ
失眠(しつみん)
不眠のツボとして、一番有名なツボじゃないでしょうか?
【失眠】かかとの重心のかかかるところにあるへこみ
不眠の特効ツボと言われています。落ち着いてぐっすり眠れるようになるそうです。
陽明点(陽明点)
moeは、入眠はすんなりっていうか、すぐ眠れるのですが、途中で目が覚めてしまう中途覚醒の不眠なので、陽明点(ようめいてん)にもすえました。
【陽明点】足の二趾の下、ゆびを反らして元に戻した時に現れるへこみ
ちなみに、夜中に目が覚めてしまうのは、胃の中に食べ物が残って持たれているため。陽明点は胃腸を整えるツボなのです。
確かに、晩ご飯を食べるのが早くて、21時過ぎで、23時ってこともある。だから、中途覚醒しちゃうんですね。
失眠と陽明点は、私の夜お灸に欠かせないツボとなりそうです。今夜は忘れずにお灸します。
せんねん灸アロマ灸を注文したので届くのが楽しみです。
*お灸のすごい効果に初めて気づいた日のブログはこちら
【お灸の効果】久しぶりにぐっすり睡眠でスッキリ目覚めた
コメント
[…] […]
[…] *お灸のすごい効果についてはこちら 【お灸でセルフケア】中途覚醒で不眠症な私に最適なツボ2か所 […]
[…] ⇒【お灸でセルフケア】中途覚醒で不眠症な私に最適なツボ2か所 […]
[…] *睡眠障害にはこちらのツボ ⇒【お灸でセルフケア】中途覚醒で不眠症な私に最適なツボ2か所 […]
[…] ⇒【お灸の効果】久しぶりにぐっすり睡眠でスッキリ目覚めた ⇒【お灸でセルフケア】中途覚醒で不眠症な私に最適なツボ2か所 ⇒【初めてのお灸におすすめ】熱さと香りで選ぶ/せんねん灸の選び方 […]