moe

スポンサーリンク
メンテナンス・ケア

オーガニックコスメが好きなアスリートにおすすめ♥お買い得なヴェレダ スペシャルムック

こんにちは、moe(@moe_athlete)です。アスリートのボディケアに良さそうなブランドムック本(付録付きの雑誌)を見つけたのでご紹介します。『WELEDA 【特別付録:スペシャル6点セット】 (e-MOOK 宝島社ブランドムック)』...
大会

エイジ優勝2連覇のmoeが教える!今からできる宮古島トライアスロン対策

こんばんは、moe(@moe_athlete)です。今度の日曜日、4月23日は第33回全日本トライアスロン宮古島大会ですね。出場される方は、ワクワク&ドキドキでしょうね。moeも第29回、第31回、第32回と3回出場しています。初ロングディ...
メンテナンス・ケア

ヨガでけっこう見られている!カサカサ&ゴチゴチかかとにおすすめクリーム

こんばんは、moe(@moe_athlete)です。1月から始めたホットヨガ。やっと効果ができてきて、ますますスタジオに通うのが楽しみになっています。⇒超身体がかたい私/あきらめずに開脚チャレンジをしてみた結果ホットヨガの必需品はヨガラグ。...
食事

【アスリートレシピ】甘さかなり控えめ&オイル無添加/自家製グラノーラ

こんばんは、moe(@moe_athlete)です。4月になって初めてのアスリートレシピのご紹介です。以前にもご紹介した自家製グラノーラ。⇒【アスリートレシピ】便秘に効果抜群!手作り&簡単ノンオイルグラノーラ今回は甘さをさらに控えめにして、...
道具

【ホットヨガの必需品】持ち運びできるヨガマット ヨガラグがオススメ

こんばんは、moeです。1月から始めたホットヨガ。週5日ペースで通って、柔軟性が高くなったと報告しました。⇒超身体がかたい私/あきらめずに開脚チャレンジをしてみた結果ホットヨガに通う際の必需品を紹介します。【ホットヨガの必需品】持ち運びでき...
メンテナンス・ケア

超身体がかたい私/あきらめずに開脚チャレンジをしてみた結果

こんばんは、moe(@moe_athlete)です。6月に『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』に出会って、4週間、このメソッドにそってストレッチをしていました。⇒『ベタッー開脚本』最強4週間プログラムをやって...
ラン

フルマラソン完走に向けた練習/2017年4月の練習計画と3月の振り返り

こんばんは、moe(@moe_athlete)です。4月になりましたので、3月のトレーニングの振り返りと4月の計画を立てました。ランニングの練習を再開して4か月。少しずつ走る距離も時間も長くすることができました。ペースも少しずつ速くなってき...
食事

【アスリートレシピ】3日間の緊急糖質制限ダイエット!糖質0g麺でうどん・焼きそば・チャーハン・ぶっかけ麺

こんばんは、moe(@moe_athlete)です。紀文の糖質0g麺モニターキャンペーンに応募したら、見事に当選しました。糖質0g麺8袋とオンラインショップ限定の糖質0つゆが送られてきました。あまりというか、全くくじ運がないのでめっちゃうれ...
食事

【アスリートレシピ】アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーで作る低脂肪ヨーグルト

こんばんは、moeです。ヨーグルトメーカーを購入するにあたり、ブログでアイリスオーヤマのヨーグルトメーカー3種類を比較してみました。moeが買ったのは、温度調節機能付きのヨーグルトメーカーPYG-15-Aです。同じアイリスオーヤマのヨーグル...
食事

【ヨーグルトメーカー比較】アイリスオーヤマの3種類を比べてみた

こんばんは、moeです。基礎体温アップを狙って始めた終業後のホットヨガ。週6日ぐらいで通っています。主に平日の就業後に行っているので、自宅に戻るのは21~22時過ぎになってしまいます。そこから晩ご飯を食べると、翌日の体重&体脂肪率がドーンと...
食事

【アスリートレシピ】ドルチェグストで簡単!エスプレッソ入りプロテイン

こんばんは、管理栄養士のmoeです。アナタはプロテインを飲んでますか?プロテインの摂りすぎに注意!moeはしばらくトレーニングをお休みしていたので、日常的にしばらく飲んでいませんでした。トレーニングしていなかったら、そんなにたくさんタンパク...
ラン

フルマラソン完走に向けた練習/2017年3月の練習計画と途中経過

こんばんは、moe(@moe_athlete)です。3月も半分終わってしまっており、今更って感じですが、2月のトレーニング報告と3月の計画についてアップします。2月のトレーニング結果⇒フルマラソン完走に向けた練習/2017年2月の練習計画と...
メンテナンス・ケア

名古屋ウィメンズマラソン&名古屋シティマラソンの疲れを取る!フットマッサージャー

こんばんは、moe(@moe_athlete)です。今日は名古屋ウィメンズマラソン&名古屋シティマラソン。名古屋の街中をたくさんのランナーが駆け抜けた日でしたね。↑2016年のウィメンズマラソンの私。153gという軽量のNewtonのMV3...
メンテナンス・ケア

『賢く食べて結果を出す!スポめし』でマラソン1か月前からの必勝食事方法を学ぼう

こんばんは、moe(@moe_athlete)です。名古屋ウィメンズマラソン&シティマラソンまで、あと1週間。朝走っているときにすれ違うランナーの数が日に日に多くなっていく気がします。毎週末、桜通りでは試走しているランナーをたくさん見かけま...
道具

お帰りガーミン君!意外に速かったvivosmartHRの修理

こんばんは、moeです。Garmin君の修理愛用中の活動量計Garmin vivosmartのバンドが切れてしまい、2月12日(日)にいいよねっとさんに発送しました。⇒ガーミン君としばしのお別れ(涙)vivosmartHRを修理に出しました...
ラン

フルマラソン完走に向けた練習/2017年2月の練習計画と途中経過

こんばんは、moe(@moe_athlete)です。今日はバレンタインデーですが、全く関係ない話題(汗)。バレンタインデーということは2月も半分が終わっちゃいました。1月のトレーニング結果1月に立てたマラソン復帰メニューも無事に消化して、2...
道具

ガーミン君とのしばしのお別れ(涙)vivosmartHRを修理に出しました

1か月以上ぶりの更新です・・・(汗)。しかも連続のGarminネタ。先月、実家に充電用のコードを忘れて、Amazonで急きょ購入というトラブルが発生したばかり。なのに、なのに、今月は24時間365日(って、まだ、買ってから1年経っていないけ...
練習

充電用ケーブルがない!GARMIN vívosmart HR 用のケーブルをAmazonで買ってみた

こんばんは、moe(@moe_athlete)です。去年の3月から愛用しているGarminの活動量計vívosmart HR J。プールや海で泳ぐとき、お風呂に入るとき、手術の時以外はほとんどつけてます。睡眠の深さもわかるし、万歩計にもなる...
ラン

【日曜日の練習メニュー】長距離&長時間ウォーキングは金運アップと恋愛運アップ?

こんばんは、moe(@moe_athlete)です。先週から始めた小出監督の著書『知識ゼロからのフルマラソン入門』を参考にした練習メニュー。フルマラソン完走に向けた練習メニュー完成/2017年1月の練習週末は歩5分+速歩20分×2セットの練...
ラン

フルマラソン完走に向けた練習メニュー完成/2017年1月の練習

こんばんは、moe(@moe_athlete)です。今年も箱根駅伝は青山学院大学の優勝でしたね。出場しないと思っていた青山学院大学の安藤悠哉君、復路のアンカーで出場し、ゴールテープを切ったのでとっても嬉しかったです。安藤君は私と同じ豊橋出身...
スポンサーリンク