スポンサーリンク
道具

オムロン 低周波治療器HV-F127 ロングライフパッドの交換

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。いつから使っているかわからないほど長く愛用しているオムロンの低周波治療器HV-F127。ともえたぶん、全く走っていない会社員時代から使っています。10年以上使っているのでは?!パッド...
練習

50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2024年12月】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。2025年がスタートしたので、早めに2024年12月の練習記録を投稿します。2024年12月スイム距離12月のスイム練習は2回。2024年121月スイム距離6,500m私の行きつけの...
大会

2025年 新年のご挨拶 & 目標

あけましておめでとうございます!トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。昨年はたくさんの方にブログを読んでいただき、本当にありがとうございました。ともえちなみに、2024年に投稿した記事のなかで一番読んでいただいたのはこち...
道具

Garmin ForeAthlete 745 バンドを純正からサードパーティに交換してみた

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。愛用しているGarmin ForeAthlete(ガーミンフォアアスリート) 745のバンドが傷んできたなぁ……。ってことは、気づいていたのですが、純正のバンドに交換しようか、どうし...
練習

50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2024年11月】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。2024年もあと20日になってしまいましたが、来年の目標発表の前に11月の練習記録をアップします。2024年11月スイム距離11月のスイム練習は3回。2024年11月スイム距離8,5...
練習

50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2024年10月】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。トライアスロンシーズンはアイアンマン・ジャパンみなみ北海道で終わり、10月からは2025年の名古屋ウィメンズマラソンでのサブ3.5を目指してランニング中心のトレーニングになりました。...
ラン

2025 名古屋ウィメンズマラソンでサブ3.5を目指す【アラフィフ管理栄養士の練習メニュー】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。2025年のレースエントリーも始まり、現時点では2月に犬山ハーフマラソン、3月に名古屋ウィメンズマラソンと豊橋ハーフマラソンにエントリーしました。目標タイムは、犬山ハーフ100分切り...
マラソン

【エントリー報告&目標タイム】鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン 2025

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。大好きな犬山ハーフマラソンのエントリー開始をすっかり忘れていたことを反省し、豊橋ハーフマラソンは忘れずにGoogleカレンダーに入力し、アラートもかけて一般エントリーの開始日にエント...
マラソン

【エントリー報告&目標タイム】第44回読売犬山ハーフマラソン

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。私の2024年唯一のトライアスロンレースであるアイアンマン・ジャパンみなみ北海道に無事完走でき、トライアスロンシーズンが終わりました。ともえ10月からはマラソンシーズンに突入。今年の...
練習

50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2024年9月】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。アイアンマン・ジャパンみなみ北海道も無事に完走でき、トライアスロンシーズンも終わったのでスピーディーにトレーニング記録をアップしていきます。ともえ練習距離のなかにアイアンマン・ジャパ...
練習

50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2024年8月】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。遅ればせながら、8月のトレーニング記録。アイアンマン・ジャパンみなみ北海道が終わり、時間的にも少しゆとりができたのでタイムラグがあかないように練習記録をアップしていきます。2024年...
トライアスロン

【レースレポート】アイアンマン・ジャパンみなみ北海道/2024 ⑥アフターレース編

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。2024年9月15日に北斗市と木古内町で開催されたアイアンマン・ジャパンみなみ北海道に出場し、10年ぶりにアイアンマンになりました。サクッと、レース結果を知りたい方はこちらの記事をご...
トライアスロン

【レースレポート】アイアンマン・ジャパンみなみ北海道/2024 ⑤管理栄養士の補給計画と結果

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。2024年9月15日に北斗市と木古内町で開催されたアイアンマン・ジャパンみなみ北海道に出場し、10年ぶりにアイアンマンになりました。完走タイムなどをさっくり知りたい方はこちらの記事を...
トライアスロン

【レースレポート】アイアンマン・ジャパンみなみ北海道/2024 ④ラン編

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。2024年9月15日に北斗市と木古内町で開催されたアイアンマン・ジャパンみなみ北海道に出場し、10年ぶりにアイアンマンになれました。結果をサクッと知りたい方はこちらをどうぞ↓レースレ...
トライアスロン

【レースレポート】アイアンマン・ジャパンみなみ北海道/2024 ③バイク編

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。2024年9月15日に北斗市と木古内町で開催されたアイアンマン・ジャパンみなみ北海道に出場し、10年ぶりにアイアンマンになれました。結果をサクッと知りたい方はこちらをどうぞ↓レースレ...
トライアスロン

【レースレポート】アイアンマン・ジャパンみなみ北海道/2024 ②スイム編

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。2024年9月15日に北斗市と木古内町で開催されたアイアンマン・ジャパンみなみ北海道に出場し、10年ぶりにアイアンマンになれました。結果をサクッと知りたい方はこちらをどうぞ↓名古屋を...
トライアスロン

【レースレポート】アイアンマン・ジャパンみなみ北海道/2024 ①準備編

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。2024年9月15日に北斗市と木古内町で開催されたアイアンマン・ジャパンみなみ北海道で10年ぶりにアイアンマンになれました。結果をサクッと知りたい方はこちらをどうぞ↓ともえレースレポ...
トライアスロン

【完走報告】アイアンマン・ジャパンみなみ北海道/2024

トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。今年唯一のトライアスロンレースにして、私にとっては10年ぶりのアイアンマンディスタンスの大会アイアンマン・ジャパンみなみ北海道に出場してきました。久しぶりのアイアンマンディスタンス(...
練習

50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2024年7月】

トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。アイアンマン・ジャパンみなみ北海道まで、あと4日。昨年12月にエントリーしたときは、まだまだ十分時間がある。ともえなんて、余裕を持っていたんですけれど、アッという間。北海道に出かける...
マラソン

2025年 名古屋ウィメンズマラソン チャリティーエントリー&目標タイム

トライアスリート&フリーランス管理栄養士木下ともえです。2025年3月9日に開催される名古屋ウィメンズマラソン、すでにエントリーはスタートしています。ともえ2025年名古屋ウィメンズマラソンのエントリーについてはこちらの記事をご覧ください。...
スポンサーリンク