お知らせ 50代トライアスリートのぼっち誕生日の過ごし方 トライアスリート&管理栄養士の木下ともえです。 ともえ 私の誕生日の話題ばかりでスミマセン。 これで最後だと思うのでご容赦ください。 誕生日にメインチャンネルで自己紹介と今後について語ったことは前回の記事でお伝えしました。 サブチャンネルの... 2023.12.05 お知らせ
道具 トライアスリートの自分への誕生日プレゼント/HOKA RINCON3購入 トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 ともえ 12月2日に53歳になりました。 53歳の記念に自己紹介動画をアップしたので、よかったら誕生日プレゼント代わりに見てください(爆)。 50代って自分の想像ではもっと大人なイ... 2023.12.03 道具
ラン 名古屋ウィメンズマラソンでサブ3.5を目指す【アラフィフ管理栄養士の練習メニュー】走り込み準備期 トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 名古屋ウィメンズマラソンまであと99日! ともえ わぉ、もう、100日を切ってしまったんですね。 まだまだ、先だと思っていたけれど、きっとアッという間に当日が来るのでしょう。 毎年... 2023.12.01 ラン練習
練習 50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2023年11月】 トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 11月の練習報告ブログにひまわり?!と思われたかもしれませんが、このひまわりは11月8日に実家近くで走った時に撮影したひまわりなんです。 今年は11月も暑くて、半袖ショーパンで走れ... 2023.11.30 スイムバイクラン練習
練習 50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2023年10月】 トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 ともえ 10月が終わってけっこう経ちましたが、10月の練習報告です。 先月の報告はこちら。 2023年10月スイム距離 10月は1回しかプールに行かなかったのでトレーニング量が激減... 2023.11.08 2023.11.30 スイムバイクラン練習
お知らせ 新YouTubeチャンネルのご報告:フリーランス管理栄養士の日常 トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。 この度、YouTubeに新しいチャンネル「フリーランス管理栄養士の日常(仮)」を開設しまし、動画をアップしましたので、そのご報告です。 50代フリーランス管理栄養士のVLOG #1... 2023.10.26 お知らせ
マラソン 鈴木亜由子杯 第14回 穂の国・豊橋ハーフマラソン エントリー方法 トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。 私の出身地豊橋で毎年3月に開催される第14回穂の国・豊橋ハーフマラソン、2024年は3月24日に決定しました。 来年の大会からなんと、鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソンと冠化... 2023.10.24 マラソン大会
ラン 【名古屋市緑区&天白区】パン屋巡りラン つばめパン&ぱんぱぺっと トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 トライアスロンシーズンも無事に終わり、10月になって涼しくなったので、パン焼きが上手なトライアスリートさんと秋のパン屋巡りランに行ってきました。 前回は千種区のパン屋さんを巡りまし... 2023.10.16 2023.10.24 ラン練習
ラン 名古屋ウィメンズマラソンでサブ3.5を目指す【アラフィフ管理栄養士の練習メニュー】準備期 トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 2024年の名古屋ウィメンズマラソン抽選結果も出て、名古屋の街は女性ランナーが増えてきました。 私も目標タイムを設定し、久しぶりにトレーニング計画も立案し、走り始めました。 この記... 2023.10.10 2023.11.30 ラン練習
ラン 【アラフィフ管理栄養士のトレーニング計画】2024年 名古屋ウィメンズマラソン トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 2024年3月の名古屋ウィメンズマラソンの目標タイムはサブ3.5に決定。 今回のブログでは、どのように達成するか、サブ3.5達成のためのトレーニング計画を発表します。 過去のトレー... 2023.10.09 ラン練習
マラソン 【アラフィフ管理栄養士の目標タイム】2024年 名古屋ウィメンズマラソン トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 2024年3月10日に開催される名古屋ウィメンズマラソンまで、あと160日になりました。 一般エントリーの抽選も終わり、名古屋ウィメンズ完走に向けて走り始めたのかなと思われるランナ... 2023.10.08 2023.10.09 マラソン大会
練習 50代女性トライアスリート/スイム・バイク・ラン練習記録【2023年9月】 トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 トライアスロンシーズンが終わるとスイムとバイクの練習をサボるので、これから毎月トレーニング記録をブログにアップしていきます。 ともえ ブログが続けられるように、しっかりとトレーニン... 2023.09.30 2023.11.08 お知らせスイムバイクラン練習
マラソン 2024年犬山ハーフマラソン5年ぶりに再開/過去の記録と来年の目標タイム トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。 私の好きなマラソン大会の1つ読売犬山ハーフマラソン。 感染症の流行とコース上にあるトンネル内の壁の剥離でしばらく開催されていませんでした。 ともえ このままなくなってしまうのかな?... 2023.09.28 2023.10.18 マラソン大会
道具 TREKクロスバイクのタイヤ交換 MXXISオーバードライブ トライアスリート&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 私は自転車を3台所有しています。 トライアスロンレース用のTTバイク TREK スピードコンセプト 最近は実家近くで開催されるトライアスロン大会しか出ていないので、実家に置いてあり... 2023.09.27 道具
本 『サブ2.5医師が教える マラソン自己ベスト最速達成メソッド』で真似したいこと トライアスロン&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 『サブ2.5医師が教える マラソン自己ベスト最速達成メソッド』図書館でタイトルを見て気になったので借りてきた本です。 ともえ ん?でも、読んだことがあるかも……。 って確認したら、タ... 2023.09.26 2023.09.27 本
トライアスロン 【エイジ2位入賞】トライアスロン伊良湖大会の賞状が届きました トライアスロン&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 トライアスロン伊良湖大会の事務局からトライアスロン伊良湖大会Bタイプエイジ2位の賞状が届きました。 ともえ ありがとうございます。 今年も3時間切れなくてふがいない結果でしたが、エイ... 2023.09.25 トライアスロン大会
マラソン 【エントリー報告】名古屋ウィメンズマラソン2024 トライアスロン&フリーランス管理栄養士 木下ともえです。 2024年3月10日に開催される名古屋ウィメンズマラソンの一般エントリーが今日9月21日(木)20時から始まりますね。 ともえ 私は一足お先に名古屋ウィメンズマラソンのエントリーが完... 2023.09.21 2023.10.09 マラソン大会
食事 【栄養補給の振り返り】トライアスロン伊良湖大会2023 トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。 9月10日にエイジ2位で完走できたトライアスロン伊良湖大会。 管理栄養士なのに感覚で摂っているレース中の栄養補給。 今年は補給戦略をしっかり考えて挑みました。 この記事では2023... 2023.09.20 トライアスロン大会食事
トライアスロン 【レースレポート】トライアスロン伊良湖大会Bタイプ/ 2023 トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。 9月10日に開催されたトライアスロン伊良湖大会Bタイプに参加してきました。 実家から車で行けるトライアスロン大会ということで、トライアスロン伊良湖大会には今回も含めてAタイプ3回、... 2023.09.18 2023.09.20 トライアスロン大会
トライアスロン 【完走報告】トライアスロン伊良湖大会Bタイプ/ 2023 トライアスリート&フリーランス管理栄養士の木下ともえです。 今年最後のトライアスロンレース(といっても2つしか出ていませんが……)、9月10日に開催されたトライアスロン伊良湖大会Bタイプ、無事に完走できました。 取り急ぎ、結果のご報告です。... 2023.09.11 2023.09.21 トライアスロン大会