メンテナンス・ケア 『賢く食べて結果を出す!スポめし』でマラソン1か月前からの必勝食事方法を学ぼう こんばんは、moe(@moe_athlete)です。名古屋ウィメンズマラソン&シティマラソンまで、あと1週間。朝走っているときにすれ違うランナーの数が日に日に多くなっていく気がします。毎週末、桜通りでは試走しているランナーをたくさん見かけま... 2017.03.05 メンテナンス・ケア本食事
メンテナンス・ケア 【体温アッププロジェクト】経過報告とホットヨガ体験レッスン こんばんは、moe(@moe_athlete)です。11月から35度台の時もある基礎体温を上げようと、2つのことを習慣にすることに決めました。⇒基礎体温35度台!この冬、体温を上げるための2つの方法この冬の低体温&冷え性対策 湯船に30分以... 2016.12.24 メンテナンス・ケア
メンテナンス・ケア \お風呂に入りながら瞑想/アユーラ瞑想風呂がおすすめ こんばんは、moe(@moe_athlete)です。今日もアスリートライフハックにお越しいただき、ありがとうございます。肉体のトレーニングで時間はないけど、メンタルも鍛えたい方にお勧めのアスリートハック、瞑想風呂のご紹介です。女性ならおなじ... 2016.11.30 メンテナンス・ケア
メンテナンス・ケア \初体験/体幹も鍛えられそうな空中ヨガ@名古屋大須 こんばんは、moeです。「全身をリラックスしたい!!!」と思うことはありませんか?そんな時にぴったりなのが、エアリアルヨガです。エアリアルヨガの体験レッスンに行ってきたのでレポートします。エアリアルヨガとは空中ヨガ、ハンモックヨガとも呼ばれ... 2016.11.28 2018.08.26 メンテナンス・ケア
メンテナンス・ケア アスリート的にもおすすめ!シルク・ドゥ・ソレイユ のトーテム こんばんは、moe(@moe_athlete)です。11月10日からナゴヤドームそばの名古屋ビックトップ講演が始まった「シルク・ドゥ・ソレイユ のトーテム」を、お友達に誘っていただいて、初日に観に行ってきました。マラソンやスポーツを始める前... 2016.11.23 メンテナンス・ケア
メンテナンス・ケア 基礎体温35度台!この冬、体温を上げるための2つの方法 こんばんは、moe(@moe_athlete)です。私は、毎朝、基礎体温を測って管理をしていますが、今朝の体温はなんと、35.74度!低くくて、自分でもビックリしました。これでもFASHY ファシーの湯たんぽを入れて、布団の中はポカポカにし... 2016.11.06 2016.12.24 メンテナンス・ケア
メンテナンス・ケア 気になる瞑想を無料アプリで気軽に体験/meisoon(メイスーン) こんばんは、moe(@moe_athlete)です。10月からアシュタンガヨガを再開しました。【新月の願いごと&新しいこと】アシュタンガヨガを再スタート明日は10月2回目の新月で、1か月たったことになります。この間、どうしてもアシュタンガヨ... 2016.10.30 メンテナンス・ケア
メンテナンス・ケア ねこ背アスリートにおすすめ!知って意識するだけ『ねこ背は治る!』 こんばんは、moe(@moe_athlete)です。マッサージに行くと、必ず姿勢の悪さを指摘され、自分でも自覚症状があったので、気になっていた本を購入しました。⇒初めてのマッサージ屋さんでの気づき/胸を開く&呼吸を深くする方法本を買った後で... 2016.10.29 メンテナンス・ケア本
メンテナンス・ケア 【恐ろしかった深夜の腹痛と下痢】朝お灸は天枢と合谷のツボ こんばんは、moe(@moe_athlete)です。昨晩は、激しい腹痛と下痢に襲われ、とっても不安でしたが、9時間49分も寝ていましたzzz。Garminのデータを見ると、金曜日の夜は爆睡することが多い。1週間の疲れが出るのかな?!朝には下... 2016.10.22 メンテナンス・ケア
メンテナンス・ケア 首の痛みのために購入してみた『首枕Plus』の感想 こんばんは、moeです。先日の胸鎖乳突筋のマッサージのお陰で、首の痛さがかなりなくなってきました。⇒首が痛い人に絶対試してほしい!胸鎖乳突筋マッサージめっちゃうれしい♡ケガをしたせいもあるけれど、姿勢の悪さも首の痛さに関係していることは明ら... 2016.10.20 メンテナンス・ケア本
メンテナンス・ケア 【初めてのお灸におすすめ】熱さと香りで選ぶ/せんねん灸の選び方 こんばんは、moe(@moe_athlete)です。ついに、せんねん灸オフの中で、熱さレベルが最高位の「にんにくきゅう 近江(おうみ)」を買ってしまいました。ドラッグストアには、「にんにくきゅう」より熱くない、「しょうがきゅう」や「みそきゅ... 2016.10.15 メンテナンス・ケア
メンテナンス・ケア 首が痛い人に絶対試してほしい!胸鎖乳突筋マッサージ こんばんは、moe(@moe_athlete)です。まだ、首が痛くて、会社でエッセンシャルオイルが入ったトリートメントオイルを塗りながら仕事をしています。でも、何か良い方法はないものかと、地下鉄に乗りながら調べてみたら、「胸鎖乳突筋(きょう... 2016.10.11 メンテナンス・ケア
メンテナンス・ケア 【故障中のアスリートのメンタルケア】「無名兵士の祈り」からの気づき こんにちは、moeです。ランは、3か月以上、バイク・スイム2か月以上やってません。気持ちは焦りますが、万全な身体で練習を再開にしないと、また、ケガをしてしまったり、故障してまったりして、さらに、練習できない期間が長くなってしまいそうなので、... 2016.10.09 メンテナンス・ケア
メンテナンス・ケア 初めてでも簡単&痛くない!筋肉のケアにシール鍼 こんばんは、moeです。ケガをしてから、頭痛、不眠、首といろんなところが痛いので、セルフケアとして、アロマテラピー、お灸、セルフマッサージを続けています。⇒【アロマテラピー】フランス式アロマレシピで頭痛ケア⇒【お灸でセルフケア】中途覚醒で不... 2016.10.08 メンテナンス・ケア本
メンテナンス・ケア 【アロマテラピー】フランス式アロマレシピで頭痛ケア/トリートメントオイル こんばんは、moeです。最近、お天気が悪いことが多いせいか、頭が痛くて悩み中です。鎮痛剤を飲むと、ものすごく眠くなるし、飲み続けるのも心配だし・・・。エッセンシャルオイルの力を借りて、頭痛をやわらげられないかと思って、アロマテラピー検定1級... 2016.10.06 メンテナンス・ケア本
メンテナンス・ケア アシュタンガヨガ練習での気づき/呼吸カウントが合わない原因がわかった こんばんは、moeです。今日は、朝から実家の法事で少しお疲れ気味。昨日から、再開したアシュタンガヨガ、疲れすぎて無理って思って、いきなり挫折の危機でした。新月に誓ったのに・・・。⇒【新月の願いごと&新しいこと】アシュタンガヨガを再スタートが... 2016.10.02 2018.07.08 メンテナンス・ケア
メンテナンス・ケア 【新月の願いごと&新しいこと】アシュタンガヨガを再スタート こんにちは、moeです。今日から10月そして、新月ですね。これは新しいことを始めなきゃと、ずっと気になっていることを始めてみました。新月とは新月とは、月と太陽がほぼ同じ方向にある状態。地球から見て、月と太陽が同じ方向にあるので、太陽の明るさ... 2016.10.01 メンテナンス・ケア
メンテナンス・ケア 【温・冷両用】肩こり&首痛におすすめ!肩・首用の温めグッズ こんばんは、moeです。今日もまた、雨が降り、蒸し暑いですね。来週から10月というのが信じられません。だって、今年もあと3か月なんですよ。さて、今日はmoeが首ケアのために買った富士商 ホット&クールパッド グリーン 首肩用についてご紹介し... 2016.09.28 メンテナンス・ケア
メンテナンス・ケア 【お灸でセルフケア】中途覚醒で不眠症な私に最適なツボ2か所 こんばんは、moeです。昨日は、晩ご飯を食べた後にとっても眠くて20時から寝てしまいました。が。あまりの眠さに夜お灸をせずに寝てしまったので、深い眠りができておらず、お疲れ気味な朝でした。⇒【お灸の効果】久しぶりにぐっすり睡眠でスッキリ目覚... 2016.09.27 メンテナンス・ケア
メンテナンス・ケア 【ストレートネック・猫背・骨盤ねじれ】姿勢を正す一番簡単な方法 こんばんは、moeです。少しずつ良くはなっていますが、まだ、首が痛くてマッサージに通っています(涙)。ケガをした時の衝撃で首が痛くなったのだろうから、マッサージでほぐしてもらおうと思って、通い始めたのですが、毎回、自分自身の骨の歪みや姿勢の... 2016.09.25 メンテナンス・ケア